物件スペック
エリア | 岐阜県 |
構造 | 鉄骨造 |
部屋数 | ファミリータイプ12部屋 |
利回り | 13% |
手残り | 30万円/月 |
実践者
お住まい | 愛知県高浜市 |
職業 | 会社員(営業) |
ご年齢 | 40代男性 ※ご夫婦でトライされています |
購入時期 | コンサル開始から5ヶ月後 |
何棟目 | 1棟目の物件 |
始める前の状態を教えて下さい
我が家には4人子供がいます。 長男は先天性疾患を持っていて、共働きの私たちが、この子に何か残してあげることは出来ないかとと考えた結果、不動産による資産に辿り着きました。ただ、何から手を付けていいかわからず 先に進めない状況でした。
学んだ後の状態を教えて下さい
特別なことが必要ではなく、ただ愚直にやり続けることを学びました。教えて頂いた内容も体系的にまとまっていました。知識を得ただけだと、自分がどうしていいかわからなかったと思いますが、 個別のコンサルティングが合ったので、それが助かりました。
工藤の印象を教えて下さい
お若いのにしっかりしているという印象でした。常に私たちの目線に立ってくれ、教えるというより「一緒に伴走する」という表現がしっくりきました。不動産以外の知識も豊富で、これからどんな人になっていくのかと思うとワクワクします。 こんな感じです。
もう、これで工藤さんも愛知で一緒にセミナーやるしかなくなりました(笑)6月くらいで計画を立てたいと思いますが、いかがでしょうか。それまでに、一度愛知に遊びに来てくださいね。
Details
僕の拙著『コネなし、金なしでなぜ僕は20代新卒・3年目で1棟アパートが買えたのか』の出版を記念してキャンペーンを行いました。
いくつか設けていた特典の中で50冊購入いただき、3ヶ月のコンサルをさせて頂きました。 ※3ヶ月の特典でしたが実際には5ヶ月ほどやりとりさせて頂きました。
Kさんはですね、とにかく積極的で優秀な方でした。正直「僕のコンサルは必要ないのでは?」と思うくらい自発的に進められておりました。ですから、融資内諾、契約の報告をもらっても「ですよね」という印象です。やはり、自分がどのくらい積極的に行動するか?が大事だなと思わせられる方でした。
購入された物件のスペックも素晴らしく、僕が欲しくなるくらいです。融資も初めての物件購入なのにノンバンクと信用組合の2つの金融機関を競合させて、非常に良い条件で購入されていました。素晴らしいです。
また、印象的だったのは、奥様も積極的に不動産賃貸業に関わっていらっしゃるということ。後日談ですが、なんでも僕の出版の特典に申し込みを決意したのは奥様からの強い後押しがあったからだそうです。「50冊購入くらいでぐらぐだ言っているんじゃない」と背中を押してくれたそうです 笑
1棟目を無事に取得できましたが、着々と次の物件を検討されているとのことです。今回お世話にならなかったもう一つの金融機関で次の物件を狙っています。おそらく、半年以内くらいでは購入されるのでは?
※アイキャッチ画像はイメージです
コメント